2012年 09月 25日
好きなCM(*゚▽゚*)
2012年 09月 17日
自由軒

買ってから日にちが経っていたので、どんなカレーだったか忘れていて、箱もよく読まずにとりあえず食べちゃって。
「玉ねぎの甘みとかすかに残るシャキシャキ感、大きめのひき肉とよく合うわ~。おいしい!」と思いながらあっというまに完食。
で、よくよく箱やサイト見たら、以下のように書いてありました。
創業100年を記念してトマトベースのカレーを開発。この赤ラベルカレーには南河内の郷土料理「あぶらかす」淡路島産「たまねぎ」に厳選した「牛すじ肉・牛肉」をふんだんに使用し自由軒オリジナルブレンドのカレーパウダーで煮込んだ贅沢なカレーです。
ってことは、ひき肉じゃなかったのかも。
とにかくおいしいです。うまく表現できないけど、辛すぎずでも深い味わいといいましょうか。
どこで買ったかはよく覚えてないんです。たぶん、三浦屋かヨーカドーか東急ストアのいずれかじゃないかな(不確かですが)。
2012年 09月 16日
不二家レストラン
何年ぶりだろう~。10年ぐらい前までは地元駅前にもあったんだけどね(;_;)
ちなみに行ったのは、御殿場の不二家ね。三島駅のとこにもあって、静岡は不二家レストラン率が高いのかなって思った(いいな~♪)
不二家ハンバーグステーキ シャスールソース

海老とチキンのマカロニグラタン

ハンバーグはふっくらジューシーで、ソースも付け合せもおいしいし、ちょっともらったグラタンもしっかりコクがあって、ファミレスとはやっぱり違うな~って感じちゃった(ファミレスのも嫌いじゃないけどね)。
朝8時ごろご飯食べてから7時間ぐらい食事してなくてお腹がすいてたっていうのを差し引いても、非常においしかった!
それにしても、不二家のお店に来るとなんとなくワクワクするのは子供の頃からおなじみの「ペコちゃん」がいるからかしら?
2012年 09月 10日
ランチパック

ランチパックはかなり多くの種類が出ていて、甘い系や惣菜系いろいろありますね。
これは、チーズが濃厚でとってもおいしかったです!
リピートしたい味でした☆
2012年 09月 10日
塩バターキャラメル
2012年 09月 09日
ORANGETTE オランジェット

蜜漬けオレンジピールをビターチョコでコーティングしています。
ビターチョコは本来苦手ですが、この商品はオレンジピールと組み合わせているので、ピールの甘さと相まって非常においしく感じられます。
「ゴディバチョコレート オランジェ」と比べても遜色ない味だと思います(・∀・)
しかもお値段はゴディバよりずーっとお手頃ですし。
ぜひ一度、お試しあれo(^▽^)o
詳しくはココをクリックしてご覧ください。
2012年 09月 06日
十津川警部シリーズ28 「陸中海岸殺意の旅」
陸中海岸が舞台ということで、釜石の港や呑ん兵衛横丁、宮古、浄土ヶ浜、田老、陸前高田の映像が出てきました。高台にあったため難を逃れた宮古病院や浄土ヶ浜パークホテルも映っていました。
津波の影響で、今はその姿をとどめていない場所がほとんどでしょう。
こういった形で、震災前の慣れ親しんだ風景を見られることはある意味貴重かもしれません。
が、反面、津波の映像とオーバーラップして、なんとも悲しい気持ちにもなりました。