人気ブログランキング | 話題のタグを見る

普通の言葉で・・・

用事があり、役所に行ってまいりました。

昔とはだいぶ変わりましたね。前は、カウンターのところに行っても、こちらを
見て見ぬふりというか。しびれきらして、こちらが「すみませーん」って言っても、
誰かが応対するだろうみたいな感じで、なかなか誰も席を立とうとしない。
いつ行っても、忙しそうにバタバタしている、電話がかかりまくっているなんて
状況のことはなく、いつも机には、湯飲み茶碗が置いてあって、はっきり言って、
すごーく暇そうなのに、それでも面倒くさそうに席を立って応対するっていうのが
普通になっていた記憶がある。

それが少しずつ変わってきているなぁと思う。
今は、カウンターのところに歩み寄れば、
気づいた職員の人が、サッと席を立って応対するようになった。
前は無味乾燥な対応だったのだが、しゃべり方もソフトというか、
ていねいになったように思う。
当たり前っていえば当たり前なんだけれど・・・。
職員も以前は、年齢層高いなぁって感じだったけど、最近は若い人も増え、
活気も出てきた感じがする。
うちの近所の役所に関していえば、若い職員のほうが感じもいいし、優しい、というか感じがいい気がする。

今回に関して言えば、私が提出書類に記入する際、ミスをしてしまい、不用意に
修正液で消してしまった箇所について、職員の人に指摘されてしまった。
それ自体は、私が悪いのだから、仕方が無いのだけれど、その指摘の際、
開口一番、「あのー、『とまつ』は、辞めていただきたいんですね。」と言われた。
早口だったせいもあり、一瞬、「は?」と思ったが、あー修正液の件か、と何となくわかった。
で、「あ、すみませんでした」とすぐに謝ったのだが、
「次回から気をつけてくださいね。『とまつ』は、文書改ざんに当たることになってしまうので。」
と、また「とまつ」という言葉が。
頭の中で、「とまつ、とまつ・・・。どういう字だろう?」なんて考えてしまいました。
役所ではよく使う言葉なのでしょうか?一般事務職では、普通にそういう言い方をするのでしょうか?
私は、いわゆる純粋な事務職というものを経験したことがないので、無知なのかなぁと。
ほんのちょっとだけ、凹んだ。

帰宅して、子供に話すと、「修正液で消したことについて言われたなら、『塗って抹消した』ってことで、塗抹って字じゃない?」って言われた。
なるほどねぇー。で、早速ネット辞書で調べましたら、どうやらそのとおりのようで。
勉強になったけれど、でも、やっぱり日常生活で使う言葉ではないよねえ?
だって、「あ、ここ間違えて書いちゃった。」「じゃあ、修正液で塗抹しとけば?」なんて使い方、
聞いたことないし。第一、今このブログを打っているときも、「とまつ」と入れても「塗抹」という変換は出てこない。

やっぱり、職員同士での会話ならともかく、そうじゃない人に言う時は、わかりやすい言葉で、
「修正液で消すというのはご遠慮いただきたいんですね」などと言うのがベストなのではと
思う。

私も、人に口頭で説明をすることの多い仕事に就いているので、注意せねば!
自分たちには馴染みのある言葉でも、相手の人は「え?」ということかもしれないし、
まして、それを早口でどんどん言われてしまうと、「え、ちょっと待って。今なんて言いました?」って言葉をはさむ間もつかめずに、よくわかってないのに、「はあ」なんて
わかったふりをせざるを得なくなるかもしれない。

「人のふり見て我がふり直せ」。よーく肝に銘じておこうと思います。
by r1967n | 2006-08-14 18:35 | その他もろもろ・・・